急性低音障害型感音難聴

ひさしぶりに書きます。

のんびりする時間はありましたが、なんとなく書かないままでいました。

とても元気に過ごしています。

 

なのですが、6月のとある日、突然耳閉感が左耳に現れました。

朝起きたらなっていました。

それまで息子からもらった鼻風邪を何度も引いてそのたびに耳詰まりを起こしていたのですが、それと同じ感じ。

それが5日も続くし、耳抜きをしても全然解消されない。

夫の声が時々穴ぬけになって、他人の小さな声や、外の小雨の音、遠くの音が聞こえない。

さすがにおかしいなと思って耳鼻科に行きました。

そうしたら診断されたのが急性低音障害型感音難聴でした。

f:id:intoabox:20180703145808j:plain

上の画像のような結果で^^;

 

アデホスとイソバイドを処方されまして(イソバイド超まずいけどなれる味)

あとは美味しいもの食べてゆっくり休んでねと先生に言われました。

いわゆるストレス病だそうです。う~ん休むはかなりハードです、先生!

 

息子1歳8ヶ月はわりと泣かずに眠れる子ですけど、時々ヒ~ンって夜中何度も言っていますし、なにより寝相が謎レベル。こどもってほんとによく動きますね!!!ほんとに寝てるのかな?

夫がまた謎の激務期間にはいったので早朝に出て、帰りが夜中前後で…

些細な物音で目が覚めるし、賃貸の構造上、音をたてるなってのが無理です。

家事のことは相変わらず掃除は全くしていませんが(夫、文句言わずにいてくれてありがとう)

料理は息子のものはなるべく作ってあげたい。そのうち世間のおいしいものに心奪われて食べなくなるんだし。

 

ぶっちゃけストレスというと、もう生活そのものなんだろうなと思います。

とはいえ私は1日6時間しか働いていない…まあ園で過ごす以外のこどもの世話はありますけど、半端ない疲労感はあれどストレスっていうほどか?と思うのですが、やはり個人差なのでしょうね。

私はストレス耐性それほど高くなかったんだなぁと思うばかりです。

 

 

話は戻りまして…

再診後はかなり状態が良くなっていました。

1日のうちで状態が良くなったり悪化したりと波がありましたが、現状、まあまあ調子がいいです。

相変わらず耳閉感がありますけど、飲めば治る病気なので信じてマズイ薬を飲む毎日です。完治したらまた経過について書き込もうかなと思います。

 

患者の8割が20~40代の女性なのだそうです。

変だなと思ったら早く病院に行ってくださいね。早い対処が大切ですよ。