だらけた母親とコロコロするのが仕事である息子の保活

先日、役所まで行ってきた。息子の保育園と、自分の職場復帰のためだ。

1年は育休をいただいてのんびりしようと思っていたが、自分の生産性のなさに疲れてきたので外貨を稼ぎたくなった。

基本的に働くのは好きではないが、家にいると腐ってしまうタイプなので仕方がない。

 

ところで私の一日は、非常にゆるい。

起きる → 弁当&朝食準備 → 洗濯 → パソコン →

離乳食 → 晴れていたら散歩 → 自分のお昼(チンするだけ) →

離乳食2回目 → ごろ寝 → 洗濯物取り込む →

風呂 → 夜ご飯(チンするだけ) → 寝かしつけ(20分くらい) →

テレビ → 自分も寝る

(※夫は数ヶ月ほど午前様なので弁当を昼夜の2つ持たせている)

 

息子は完母で日に5回、転がっている時に泣いても抱っこするか椅子に座らせるとご機嫌になるので延々乳をあげたことはない。

どちらかというとかなり育てやすい赤ちゃんだと思う。夜泣きはまだなく、黄昏泣きもよくわからない。

泣くことは泣くが、座ったまま数十分抱っこしてからおろせばご機嫌で転がっている。

人見知りはするが、基本的に母子のみで過ごしているので、お客様が上がりこまない限り泣かない。外では泣きそうな顔になるまでならしたことがある。

 

掃除をしないですし、料理もいかに手を抜くかに力を入れているので家事に時間を割いていない。大抵ごろごろしながら、スマートフォンで映像を見たりゲームをしたりしている。

とはいえ全く掃除をしないわけにはいかない状況なので(掃除係りが掃除できない状況)週に一度の掃除機となるべくコロコロしている。息子がかわいそうだし。

 

 

そういうわけで私はかなり生産性がない、暇をしている。夫に何を言われているわけではない。息子は可愛いし、二人きりで閉塞感はないが、私自身が辛くなってきた。

子供をきっちり世話をしている人や、家にいることで様々活動できる人を本当に尊敬している。

 

自覚しているだけで色々ある。身なりを必要な時しか整えなくなったり、語彙力がガクンとさがったこと。言いたいことが伝えられないのだ。

夫は聞いてくれているけれど、私が言葉にして伝えたい事が上手に伝えられないのが辛い。今まで80%できていたことが30%くらいに落ちて、自分でも何を言っているのかわからなくなっている。

ちゃんと伝わっているかと聞くと、意味はわかると言われるので自覚するよりもまだマシなのかもしれないが…

 

 

だから役所に行ってきた。

そこで知らなかった保育園事情を知ったので、保活、保活と言われている意味がわかった。

 

私の住んでいるところでは、保育園にちゃんとはいるのに、申請してから大体2ヶ月かかる。慣らし保育の時期も含めてだ。

更に知らなかったが、小規模保育では3歳までしかみてもらえない…これは本当に知らなかった。近場ならば小規模がいくつかあるので、タイミングが良ければ入れられそうだが、いずれ転園しなければならない。仕事をしないという選択肢が私にはないからだ。

転園は子供にとってストレスだろう。悩みどころだ。息子が気にしない性格ならば沢山色んな人に触れ合えるので悪くないのだろうが…性格がまだ全然わからない赤ちゃんなのでなんとも言えない。

その後を幼稚園にするにしろ、保育園にするにしろ、3歳までに決めておかなければならない。

 

4月入園をしっかり目指すならば11月中に申請しなければならないし(2次募集がのちにあるけれど)

私の場合0歳時点でそれは考えていなかったし、その時期は考えられるような状況ではなかった。

産まれる日をこだわる人のこともよくわかった。

 

激戦区というわけではないけれど、間違いなく待機児童になるわけで、少し見通しが甘かったなと感じている。

今まで必要な時はなんとかなってきたので、なんとかなるんじゃないかなとゆるく考えている。その間は活字を読んでクモの巣が張った頭を掃除しようと思っている。

なんだかんだ入れたら入れたで、病気続きで大変になるだろうから。うーん、がんばらないと。

頼りになるのは結局自分だけです。